てぃーだブログ › えころん › 商品 › お待たせしました!チョコ入荷です!

2010年11月04日

お待たせしました!チョコ入荷です!

お待たせしました!チョコ入荷です!

届きました!!
フェアトレードのチョコレート。
他府県では10月から販売していましたが、
10月の沖縄はまだ暑かったです。

風の強かった先週の台風が秋を連れて来たようです。
涼しくなった今月の初め、フェアトレードのチョコレートを発注しました。

まずは今日、第三世界ショップのチョコレートが届きました。
来週にはピープル・ツリーの小さめのチョコレートが届く予定です。

沖縄は急に暑くなったりするから油断はできませんが、まあ、大丈夫でしょう。
11月の末になるともっといろいろ仕入れます!

フェアトレードのチョコレートが暑さに弱いわけは、
カカオマスとカカオバターを原料にしているからです。

一般に売られている多くのチョコレートは
カカオ以外に大豆油などの代用油脂と呼ばれる植物油を混ぜているそうです。
植物油を混ぜればカカオ100%のチョコレートより暑さに強くなるわけです。

でも、それではチョコレート本来の味やなめらかな舌触りがなくなってしまいます。

と言っても結構一般のチョコレートも美味しいですよね~

では、なぜフェアトレードのチョコレートがいいのでしょう。

今季の第三世界ショップのカタログにとても分かりやすく書かれていますので
ちょっと長いのですが紹介します。


チョコレートは今から約130年前にスイス人によるコンチング(練り上げ)の発明を経て、
現在のような食べ物になりました。

当時のミルクチョコレートの原材料は、カカオマス、ココアバター、砂糖、ミルクだけです。

本来これだけで作ることができるチョコレートは、それから瞬く間に世界中に広がり、
大量生産という流通事情に合わせて原材料にさまざまなものが追加されました。

原材料を早く均一に混ぜるため、溶けにくくするため、見た目をよくするためなどの理由で
乳化剤の添加物を使います。

高価なココアバターの使用を抑えて、それ以外の油脂を加えます。

化学合成された香料を加えて風味を補います。

一方、安価を求めるがゆえに原料の生産者に相応の報酬がいかない不公平も存在しています。

そんなチョコレートが棚に並ぶ現在、
本来必要な原材料だけで、
誰がどうやって、
どんな気持ちで作ったか、
そこまでわかるおいしいチョコレートを食べることができたら、
それはとても贅沢なことです。

ただし、このチョコレートを作るためには原料ひとつひとつのクオリティーが高く、
高度で手間のかかる製造技術が必要です。

そんな真剣勝負でモノ作りに励む人たちの努力の結晶がこの一枚。

このチョコレートを選んでもらえると、世界各地でがんばっている彼らにも喜びが届きます。



では、この一枚のチョコレート。第三世界ショップのチョコレートについて

カカオ
ドミニカ共和国、ペルーの小規模農家が栽培しています。
プランテーションではなく、マンゴーやアボガドの木などと共に植生、豊かな自然の森で栽培されます。

砂糖
パラグアイの小規模農家が、牛車や牛糞など牛の力を借りてサトウキビを栽培しています。
糖蜜がほどよく残った独自製法の薄茶色の砂糖を使っています。

フェアトレードの原料をチョコレートに加工しているのは
スイスの伝統のチョコレート作りを守っている工場です。

大豆レシチンのような乳化剤は使わず「コーチング」と呼ばれる「練り」の技術を使い72時む間
かけて練り上げています。
これが美味しさの秘密です。

フェアトレードのチョコレートを買うことは
地球のどこかの人を応援していることにもなると思います。
すごいことですね。

おいしいのも間違いないです。

写真のチョコレートの詳しい説明はまた後日!

長い日記となりました。
読んでくださってありがとうございます。


さあ、これから今日中にえころん通信11月号を書き上げようっと!!
明日は印刷だー








同じカテゴリー(商品)の記事
美味しいもの入荷!
美味しいもの入荷!(2010-12-09 22:51)

麦焼屋のパン入荷!
麦焼屋のパン入荷!(2010-11-25 17:39)


Posted by えころん at 20:15│Comments(2)商品
この記事へのコメント
ココナッツミルクチョコレートとっても美味しかったです!
娘も気に入り大事に食べています。

片岡さんのルッコラは亜麻仁油、シークワァーサー、練り胡麻、塩、ハチミツでドレッシングを作り、サラダにしていただきました。

また、お邪魔させていただきますね。
Posted by ミーカガン at 2010年11月06日 21:04
ミーカガンさん

ありがとうございます。
フェアトレードのチョコレートは本当においしいですね。

ルッコラのサラダ、美味しそう。
私もまねしてみます。

またいらしてください。
お待ちしています。
Posted by えころんえころん at 2010年11月08日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。