2014年10月31日
味噌作り日程変更のお知らせ!
マキヨ屋嘉田での「味噌作り」の日程を変更します。
講師の仲西さんから日程を変更してほしいと連絡がありました。
予定されていた方がいらっしゃったらすみません。
では、改めて「味噌作り」についてお知らせします。
と き 11月24日(月・祝日)・30日(日) どちらも午前9時~午後4時
ところ マキヨ屋嘉田(恩納村)
内 容 24日・・・米麹を作ります。
1週間かけてお米全体に麹菌を生やします。
30日・・・大豆を茹でて米麹と合わせて味噌をつくります。
講 師 仲西美佐子さん
参加費 5000円(2kgの味噌玉込み)
問い合わせ&参加申し込み
メール ecoron2@ae.auone-net.jp
電話 090-6859-6950(宇地原)
講師の仲西さんから日程を変更してほしいと連絡がありました。
予定されていた方がいらっしゃったらすみません。
では、改めて「味噌作り」についてお知らせします。
と き 11月24日(月・祝日)・30日(日) どちらも午前9時~午後4時
ところ マキヨ屋嘉田(恩納村)
内 容 24日・・・米麹を作ります。
1週間かけてお米全体に麹菌を生やします。
30日・・・大豆を茹でて米麹と合わせて味噌をつくります。
講 師 仲西美佐子さん
参加費 5000円(2kgの味噌玉込み)
問い合わせ&参加申し込み
メール ecoron2@ae.auone-net.jp
電話 090-6859-6950(宇地原)
Posted by えころん at 19:51│Comments(1)
│イベント
この記事へのコメント
まいど
カレンダーの案内、ありがとうございます。当方も石嶺町ですが、宇地原さんと日程を合わせるのが難しいと思いますので、じゅんく堂に行くことにします。
最近、トゥジのおばさんから手作りの味噌を3キロほどをいただきました。なかなかおいしいです。
今日の夕方は、オナガさんのⅤロード作戦に行ってきました。
カレンダーの案内、ありがとうございます。当方も石嶺町ですが、宇地原さんと日程を合わせるのが難しいと思いますので、じゅんく堂に行くことにします。
最近、トゥジのおばさんから手作りの味噌を3キロほどをいただきました。なかなかおいしいです。
今日の夕方は、オナガさんのⅤロード作戦に行ってきました。
Posted by 山猫 at 2014年11月13日 23:42