2010年01月22日
貝貝貝貝・・・
何種類の貝殻があるのでしょう。
ある日、とてもいい天気の日、自然の浜で拾いました。
この貝を見るたび、海の中はどんなんだろうと思います。
自然の浜はたくさんのことを想像させます。
物語を想像します。
沖縄島は今や人工ビーチだらけです。(人工ビーチには貝はいません)
今でもいたるところで自然の浜を人工ビーチにしています。
本当に不思議です。
どう考えても、人工ビーチにする意味がわかりません。
たくさんの貝が打ち寄せる浜は、海は、生きています。
そんな浜辺で子どもたちと貝拾いをするのが今の楽しみです。
Posted by えころん at 23:37│Comments(3)
│海
この記事へのコメント
ほんとですよね。
自然の浜から学ぶことって多いですよね。
すばらしい貝殻たち!♪(^O^)/
かたちは違うけど、みんな仲良く楽しそうですよね
沖縄の海岸をもっと大切にしたいものです。m(__)m
自然の浜から学ぶことって多いですよね。
すばらしい貝殻たち!♪(^O^)/
かたちは違うけど、みんな仲良く楽しそうですよね
沖縄の海岸をもっと大切にしたいものです。m(__)m
Posted by ピーチャン
at 2010年01月24日 18:53

ピーチャンさん
コメントありがとうございます。
自然の浜に行くと元気もらいますよね。
わたし今日もひとりで貝拾いしてきました。
コメントありがとうございます。
自然の浜に行くと元気もらいますよね。
わたし今日もひとりで貝拾いしてきました。
Posted by えころん at 2010年01月26日 00:51
ステキな貝ばかりですね♪
場所はその辺りでしょうか?
ぜひ一度行ってみたいです!
場所はその辺りでしょうか?
ぜひ一度行ってみたいです!
Posted by こっこ at 2016年06月05日 12:41