てぃーだブログ › えころん › 予定表 › 上半期マキヨ屋嘉田もの作り予定

2013年01月14日

上半期マキヨ屋嘉田もの作り予定

今日は、昨日とうって変わっていい天気、友人をやんばるの森に案内しました。
サクラツツジが満開で、一面に落ちている花びらもとてもきれいでした。

さて、2013年上半期 マキヨ屋嘉田もの作り講座の予定をお知らせします。
興味のある講座がありましたら是非ご参加くださいませ!!

各講座の講師は仲西美佐子さんです。
場所はマキヨ屋嘉田/南恩納(旧58号腺・恩納小学校手前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

石けん作り&みつろうクリーム作り

1月20日(日) 午前9時~12時

参加費 2000円
 廃油で石けんを作ります。
 蜜ろうとオリーブオイルでハンドクリームも作ります。
 このハンドクリームを使っていますが、とても上等ですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜の海歩き

2月10日(日) 午前12時~3時(真夜中) 

参加費 2000円
 冬の夜、潮がグーと引きます。
 マキヨ屋嘉田の目の前の干潟、屋嘉田潟原を歩いてみませんか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    
ゆし豆腐作り

3月24日(日) 午前10時~午後1時

参加費 2000円
 海はすぐ近くです。潮を汲んできて使います。
 カマドでご飯を炊き、おから料理もしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        
野草のてんぷら&ボロボロジューシー作り

4月21日(日) 午前10時~1時

参加費 2000円
 食べられる野草を教えてもらいます。
 春をいただきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

米麹作りから味噌作り(2回講座)

5月19日(日)・26日(日) 午前9時~午後4時

参加費 5000円(2kgの味噌玉込み)
 ”手前味噌”とはよく言ったもので、自家製味噌は格別の味です。
 米麹から作ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

潮から塩作り&アガラサー作り

6月16日(日) 午前9時~午後1時

参加費 2000円
 潮を煮詰めて塩を作ります。塩を自分で作れるようになれるって嬉しい!!
 カマドでアガラサーも作ります。みんなで食べましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

尚都合により変更する場合もあります。
(変更よくあります。スミマセン! 変更の場合はブログでお知らせします)

参加申し込み・問い合わせ 
 えころん 090-6859-6950(宇地原)




同じカテゴリー(予定表)の記事
9月の予定!
9月の予定!(2009-09-12 15:20)

えころん8月予定表
えころん8月予定表(2009-08-04 14:26)


Posted by えころん at 21:33│Comments(2)予定表
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。