てぃーだブログ › えころん › 片岡さん › 楽しかった片岡さんの畑ツアー!

2012年05月17日

楽しかった片岡さんの畑ツアー!

楽しかった片岡さんの畑ツアー!先月、片岡さんの畑見学ツアーを行いました。

片岡さんの野菜を宅配してもらっているご家族や、神戸から片岡さんの畑をみたいというAちゃん、片岡さんの野菜をこれから宅配希望と言うご家族、奥さんや子供たちにも片岡さんの畑を是非見せたかったおっしゃるTさん家族など17人の参加がありました。

今帰仁道の駅”そーれ”で集合し、まずは、諸名の畑に向かいました。

木々の向こう側に畑があります。

楽しかった片岡さんの畑ツアー!

   土を実際さわって感触を確かめるみなさん。




楽しかった片岡さんの畑ツアー!





仲尾次の畑です。
片岡さんの話に引き込まれます。




楽しかった片岡さんの畑ツアー!


スナップエンドウに入っている虫。

片岡さんはひとさやずつ電灯にあてて虫がいつかどうかチェックするのだそうです。




楽しかった片岡さんの畑ツアー!


この日は、ソラマメの収穫を手伝いました。

緑色のソラマメはまだ成長過程だろうで、





楽しかった片岡さんの畑ツアー!

収穫できるのは、これです!!

片岡さんから毛虫にはさわらないようにと注意をうけました。
多分タイワンキドクガという名前だったような・・

ところで先ほどラジオから「沖縄島南部でタイワンキドクガの幼虫が大量発生にしているので刺されないように気をつけるように」と呼びかけていました。


楽しかった片岡さんの畑ツアー!


てんとう虫の幼虫、成虫ともアブラムシ類を食べてくれるそうです。






楽しかった片岡さんの畑ツアー!
ソラマメの中の実はふわふわの綿のようなものに守られています。

片岡さんちに「そらまめくんのベット」という絵本がありました。
そらまめくんの宝物はふわふわのベット。
だからだれにも貸してあげません。
ところがそのベットが突然なくなってしまったから
さあたいへん・・・

私も孫に買ってあげようっと。

楽しかった片岡さんの畑ツアー!

片岡さんの家のそばの畑です。
人参がたくさん育っていました。

間引きした人参が畑の周りにありました。
これがだんだんと土になって、土の栄養になっていくのだそうです。

先週送られてきた野菜の中に”ハルサーだより5月号”が入っていましたので一部紹介します。


 みなさん、お元気ですか?
 とても暑くなってきましたね。
 野菜たちの成長も早いです。

 キュウリは採れはじめ、カボチャが猛スピードで伸びてマルチングがおいつきません。

 今年はトウモロコシは作付せず、ニンジン、カボチャの作付量を増やしました。

 4月末に今帰仁給食センターに30キログラムのニンジンを出荷しました。
 放射能の影響でセンターは苦しんでします。
 たった3日分ですが、地域で地産地消を考えるきっかけになればと思います。

 ゴーヤ、シブイ、ナーベラ、ピーマン、ナスと、とても大きくなりました。
 雨と高温でとても元気です。

 オクラ、枝豆も虫にやられつつも本葉が出て元気です。
 苗床では、ウンチェバー、青シソ、赤シソ、モロヘイヤが育っています。
 5月は夏ヤサイの作付もピークです。
 島カボチャも植え終わりました。

 話は変わりますが、我が家の家族「りん」を憶えていますか?
 今や16歳の老女犬です。
 フィラリヤという病気にかかり、腹水もたまり、後足もやられてねたきり状態です。

 しかし、とても元気でごはんもたくさん食べます。
 私たちは、家族で介護でがんばっています。
 オムツシートを使って、なんとか下の世話やマッサージで寄り添っています。

 本人はあきらめることを知らず、日々たんたんと生きています。
 私たちに言いたいことがあると、少々偉そうに吠えたりします。

 沖縄に来て以来、ずーといっしょに生きてきました。
 近くにお越しの際はぜひみに来てやってください。

 

 


楽しかった片岡さんの畑ツアー!ツアーの最後はお昼ご飯です。
片岡さんのお連れ合い葉子さんが用意してくださいました。

☆野菜たっぷりと島スパイスのカレー
 (写真を撮り忘れた)
☆パレスチナオリーブオイルをつかった
 セロリとミニトマトのサラダ
☆ソラマメ煮
などなどとっても美味しい大満足のお昼ご飯でした。




楽しかった片岡さんの畑ツアー!


片岡さんちから車で5分の浜です。

浜行きを希望された方を案内しました。

ちょうどこの時間は満潮、波とちゃー遊びました。






同じカテゴリー(片岡さん)の記事
野菜が届く!
野菜が届く!(2011-06-01 09:08)

花!
花!(2011-03-11 21:11)


Posted by えころん at 12:27│Comments(0)片岡さん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。