2011年04月12日
「片岡さんちの畑見学ツアー」
最初に伝えに行ったのは片岡さんのところだった。
前日に、「手伝いに行ってもいいですか」と電話して訪ねた。
片岡さんとは、えころんをする前にやっていた那覇市の店「エコアンテナショップZEN」の時からだから8年になる。
ある日、野菜をかかえた片岡さんがZENにやってきた。
無農薬で野菜を作っているが野菜を置いてもらえないか、というものだった。
その時ちょうどあったまんじゅうを一緒に食べましょうと差し出すと、
片岡さんはひとつを半分に割って食べた。半分は車で待っている奥さんに渡すんだという。
片岡さんの優しさに感動し、すかさず「片岡さんの野菜を置かせてください」と頼んだ。
それから8年たった。
心が萎えた時、私は片岡さんの畑の手伝いに行った。
片岡さんと話しているとだんだんと元気になる。
夕方、奥さんの葉子さんの料理をいただくころには笑っていた。
いっぱいいっぱいありがとうございました!
これからは、えころんとしてではなく個人として野菜セットを送っていただきます。
これからもよろしくお願いします!!!
この日のお手伝いは、玉ねぎが育っているところの草取り。
片岡さん
葉子さん
息子の潮風くん
姪っこのひーちゃん
といっしょに草取りをした。
夕飯はひーちゃんと潮風くんも手伝って作ったカレーをいただいた。
楽しい美味しい食卓だった。
白菜の花。
白菜のてっぺんからニョキニョキとのびて咲いていた。
お知らせ
「片岡さんちの畑
見学ツアー」
とき 5月8日(日)
午前10時 今帰仁道の駅そーれ集合
参加費 おとな1500円
小学生~中学生1000円
幼稚園生以下100円
旬の野菜を使って葉子さんが昼食を作ってくださいます。
定員 30人
申し込みは4月23日までにメールかお電話ください。
メール ecoron@woody.ocn.ne.jp
電話 ℡885-5233(えころん)
河北新報ニュース 4月11日(月) 東日本大震災1ヵ月/再生へ心ひとつ
Posted by えころん at 02:05│Comments(3)
│片岡さん
この記事へのコメント
えころん殿
今日はじめて「えころん」へいきました。手作り市ではよく耳にしていた名前「えころん」。素敵な店主と初めてお会いする感じがなく、楽しい時間を過ごす事ができたし、お気に入りの商品を購入する事ができました。又楽しい時間をありがとうございました。やんばる(名護市)へも是非お越しくださいね★
エコの木さん
一度伊是名島へ行ったときにそちらへ伺った事があります。
しかしその時は台風で奥様はいらっしゃなかったです。伊是名島にもこんな素敵があるなんて・・うれしくなりました。ここ(えころん)でもつながっていたのですね。
今日はじめて「えころん」へいきました。手作り市ではよく耳にしていた名前「えころん」。素敵な店主と初めてお会いする感じがなく、楽しい時間を過ごす事ができたし、お気に入りの商品を購入する事ができました。又楽しい時間をありがとうございました。やんばる(名護市)へも是非お越しくださいね★
エコの木さん
一度伊是名島へ行ったときにそちらへ伺った事があります。
しかしその時は台風で奥様はいらっしゃなかったです。伊是名島にもこんな素敵があるなんて・・うれしくなりました。ここ(えころん)でもつながっていたのですね。
Posted by Maikey at 2011年04月14日 22:27
Maikeyさん
コメントありがとうございます。
楽しい時間だったとのこと。
心から嬉しく思います。
お友達と一緒にいらしたお若いかたですよね。
もうすぐえころんのお店は閉めますが、その前にお会いできてよかったです。
いつか、どこかでお会いするかもしれませんね。
その時はよろしく!!
コメントありがとうございます。
楽しい時間だったとのこと。
心から嬉しく思います。
お友達と一緒にいらしたお若いかたですよね。
もうすぐえころんのお店は閉めますが、その前にお会いできてよかったです。
いつか、どこかでお会いするかもしれませんね。
その時はよろしく!!
Posted by えころん at 2011年04月18日 01:25
お久しぶりです。ブログを読んで泣きましたー。
なんで、こんないいお店が…。
助けていただいたのに何も出来なくって…。すみません。
しかも、今回お願いしようと思っていたのに自分の事情でバタバタでした。
でも、まだセールがあるんですよね!
アップするのを待っています!
本当に本当にお疲れ様でした。
なんで、こんないいお店が…。
助けていただいたのに何も出来なくって…。すみません。
しかも、今回お願いしようと思っていたのに自分の事情でバタバタでした。
でも、まだセールがあるんですよね!
アップするのを待っています!
本当に本当にお疲れ様でした。
Posted by maki at 2011年04月18日 19:26