てぃーだブログ › えころん › 野菜類 › 生ごみ堆肥を利用して!

2013年03月10日

生ごみ堆肥を利用して!

生ごみ堆肥を利用して!今日は念願の孫と芋掘りをした。
場所は我が家の小さい小さいジャガイモ畑。

昨年の11月末、農協で5個の種ジャガイモを購入。
雑草の庭にクワで畑をつくった。
熟成している生ごみ堆肥をその畑に混ぜた。

ジャガイモは切らず、そのまま植えてみた。

先週から葉っぱが枯れてきた。掘り時だ。
そして、今日!掘ったのだーーー!

生ごみ堆肥を利用して!
小さいのも入れて50個あまり。

皮ごとフライポテトにした。
掘りたてのジャガイモの皮のやわらかいこと!
丸ごとおいしかった。







生ごみ堆肥を利用して!

昨年12月中旬、2階の窓からみた小さい畑。

左から玉ねぎ、からし菜、じゃがいも、ネギ。

もちろん、無農薬!
栄養は生ごみ堆肥のみ。


生ごみ堆肥を利用して!コンポスターは2個ある。
1個がいっぱいになると、そのまま寝かせ、
もうひとつのを使う。

我が家はおとな三人ぐらし。
いっぱいになるのに8カ月ぐらいだ。
コンポスターを利用して10年あまり。

手前の野菜は人参。
毎日のように少しずつ間引きして、卵焼きに使ったりしている。

間引きの人参の中には、小さい人参になっているのもある。
それを、生でかじるとうまい!

生ごみ堆肥を利用して!
現在、使っているコンポスター。
生ごみを入れたら、毎回混ぜている。
時々、枯れ葉を入れて混ぜ、水分調整をしている。




生ごみ堆肥を利用して!






堆肥として使っている生ごみ堆肥。
この堆肥をよく利用、もう底が見えるぐらいになってきた。
そろそろ、このコンポスターに生ごみを入れ、もう一つを熟成させようかな。


生ごみ堆肥を利用して!





         ネギはきらさないようにしている。
              一日一株は食べている。
                   納豆によく使う。

            


生ごみ堆肥を利用して!

草ぼうぼうのミニ玉ねぎ畑。

ミニトマトがあちらこちらに芽を出し、玉ねぎの成長よりも早く大きくなっている。

生ごみ堆肥だからか、ミニトマトだけでなくカボチャも芽を出し、花が咲き、小さな実もつけている。




生ごみ堆肥を利用して!

柿の種を植えたらいつの間にか芽が出て、
成長している。(手前)

8年後には柿が食べられるかも・・・

パセリや三つ葉、バジルなども植えているのだが、ちょっと使うのにとても便利だ。



生ごみ堆肥を利用して!






ささやかだけど、雨水をバケツなどでためて使っている。
野菜は水道水よりも雨水の方が元気になるような気がする。




野菜を作ろうと思ったきっかけは、

「生ごみ処理」や「紙くずも資源ごみに」などしてごみ減量するモニターになったことからだ。
毎日、生ごみの重さを量り用紙に記入しなければいけない。
量ってコンポスターにいれるのだが、今まではただ生ごみを処理するだけの感覚だったのが
じっくりと生ごみを見、コンポスターの中を見、生ごみ堆肥を見ることで、何かが変わっていった。

土と生ごみ堆肥を混ぜて土をつくり、種を植えていく。
だんだんと面白くなってきたのだった。


ところで、3月17日(日)、とても楽しみなイベントがある。
長崎県在住の吉田俊道さん(大地といのちの会)の「生ごみリサイクル実演&講演会」だ。
詳しくはアースの会のブログをご覧ください。http://earthnokai.ti-da.net/e4460143.html



同じカテゴリー(野菜類)の記事
ニンニクが届く!
ニンニクが届く!(2009-10-29 21:58)

美味しいよ~
美味しいよ~(2008-10-23 14:01)


Posted by えころん at 00:00│Comments(2)野菜類
この記事へのコメント
まいど
コンポスターですか、良いですねー。ちゃんと長期間寝かせて熟成し、そのまま畑ですぐに使えるのですね。野菜も庭も健康そうです。
我が家ではバイオ器材を使用する生ごみ処理機を10年ほど使用していましたが、昨年にご臨終しました。代わって、バイオ器材を使用しない乾燥式の生ごみ処理機を買いました。バイオ器材を交換しないのは楽ですが、肥料としての栄養価や熟成度は劣るような気がします。
ベランダでミニトマトを収穫した一番大きなプランターが空いたので、次は何を植えましょうかねー?
Posted by 山猫 at 2013年03月13日 22:28
山猫さん

ブログを読んでくださりありがとうございます。
生ごみ堆肥で作る野菜はおいしいですね。

今週の日曜日にある吉田さんの講演会はおススメです。
私も楽しみにしています。
Posted by えころんえころん at 2013年03月15日 00:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。