てぃーだブログ › えころん ›  › 貝の展示会!!

2010年04月07日

貝の展示会!!

貝の展示会!!4月4日、てぃ~だ館にて
貝の展示会があった。

先週の日曜日と前日、子どもたちと準備した。
展示用の箱ケースは特注したものだ。

それぞれの浜から拾った貝を子どもたちは標本にした。
ケースに浜ごとにその貝の標本を全種類を置いていく。
みんなの貝が展示できるように工夫した。

名和さんが準備してくれた貝リストを見ながら並べていくのだが、とても大変な作業だった。






そして、当日たくさんの人が見にきてくれた。




貝の展示会!!

「海の宝のすごい発見」子どもたちの言葉だ。

すごい発見なのだ!!

貝の展示会!!


子どもたちが拾った貝は
米須浜  112種
久志浜  108種
アンチ浜 148種
瀬嵩浜  266種
古座間味浜 324種

沖縄の海岸線はどんどん人工海岸になっている。
人工ビーチだったり、コンクリート護岸だったり。
そんな中、自然の浜がある。
この五つの浜で子どもたちと貝拾いをした。
そして、予想以上に貝殻が拾えた。
沖縄の海はまだ生きている。
もうこれ以上人工海岸を造らないで欲しい!!!
自然の浜は、未来に残せる大切な宝なのだ。

箱ケースに収まりきれないほどの貝の標本をごらんください!


貝の展示会!!貝拾いをした子どもたちと名和せんせい。
貝拾いの終了証書を手に記念撮影!

一人、お父さんの転勤で最後の展示会に参加できなかったYくんがいないのがとっても残念。

Y君は浜で遊ぶのが大好き。
貝拾いをそこそこによく遊んでいた。
しかし、最後の古座間味浜は違った。
船酔いでふらふらだったのが浜に着くと、
一生懸命に貝拾いをしていた。
今までにない真剣さで拾っていた。
3ミリぐらいの小さな貝も拾った。
この日に拾った貝は、なんと101種!!
Y君の貝もたくさん展示しているからね。

Y君といつも一緒に貝拾いしていたR君も
この日は84種も拾った。
R君は名前付けのある日、「貝図鑑を買ってもらったよ」と来るなり嬉しそうにその図鑑を見せてくれた。
図鑑は3種類用意してあったが、R君はいつもマイ図鑑で貝の名前調べをしていた。

もう一人の男の子のH君の貝拾いは毎回こだわりがあった。
久志浜では白い貝ばかりを選んで拾っていた。
白色ばかりで同じようにみえる貝もなんと32種類もあった。
瀬嵩浜ではなぜだかサンゴ類ばかりを拾った。
最後の古座間味浜は家族参加だったのだが、H君家族総出で132種類拾った!!

Kちゃんはだんだんと貝拾いのコツがつかめたのか、たくさんの種類の貝を拾っていた。
珍しい貝を見つけようとがんばっていた。
瀬嵩浜では超レア貝を拾った。
和名のついていない貝を拾ったのだ。
友達の名前にしようかな・・と名前をつけようと張り切っていた。

Kちゃんといつも一緒だったのがRちゃん。
Rちゃんはどの浜でもまんべんなく拾っていた。
アンチ浜ではなぜだか、サザエの蓋を探すのにはまっていた。
古座間味浜では、それはそれは美しいジュセイラという貝を拾った。
展示会の準備の日、タイトルにみんなの名前を書いたのだが、
この日都合でこれなかった人の名前をとても美しい字で書いてくれた。

いつも黙々と貝拾いをしていたのはもうひとりのRちゃん。
マイペースでちっちゃな貝から大きい貝までたくさん拾った。
名前付けもどんどんとこなしていた。
ずいぶん貝の名前を覚えたのではないだろうか。
5つの浜で拾い集めた貝は321種。
すごい!!

中部から参加していたのは姉妹のHちゃんとまたもうひとりのRちゃん。
二人してたくさん拾った。
用事があり参加できなかったアンチ浜にお正月家族で貝拾いに行ったらしい。
珍しい貝やらたくさんの種類の貝を拾っていた。
古座間味浜では二人して197種の貝を拾った。
その中に和名の付いていない貝があった。
白い何でもないような小さな貝。でも名和さんがみると超レア貝!

ゲスト参加していたのはTくん。
T君は貝が大好きな少年。
久志浜の時から参加したのだが、初めて会った時、貝少年もこれは持っていないだろうとセンニンガイをみせた。
私が以前久志浜で拾った貝塚から流れついたセンニンガイだ。
名和さんもこの浜では拾ったことがないという珍しい貝。
しかし、そのあとT君は浜に着くとすぐに見つけ「これですよね」と見せてくれた。
T君は浜に入る時欲しい貝を念じながらはいると必ず拾える”神様からのはからい”と言っていた。
それを目の当たりにして感動!! 

ひとりひとり自分で貝を拾った。
ひとりひとり自分で貝の名前を調べてつけた。
ひとりひとりの生の貝図鑑。
小学生のひとりひとりの貝図鑑。
宝物!!!!

このプログラムを主宰したてぃ~だキッズの田中さん、すごい企画でしたね。

貝拾いのせんせい名和さんは、いつも全力で子どもたちと接していました。
展示会では子どもたちのピアノや横笛、ライアの演奏後とりで詩の朗読をしました。
貝の気が乗り移ったのでしょうか、心の奥を揺さぶる朗読でした。

お手伝いできて本当に楽しかったです。

貝の展示会は、5月の連休に再び開催予定!
詳しくは近々お知らせします。



ごくみさんが帰ってきました。
お菓子がお菓子が~~!!


同じカテゴリー()の記事
夜の海歩き!
夜の海歩き!(2013-01-26 23:40)

海岸の植物
海岸の植物(2012-11-25 22:21)

海歩き!
海歩き!(2012-05-20 21:40)

いさ連休!
いさ連休!(2012-05-09 23:28)


Posted by えころん at 19:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。