2011年01月21日
満月だ!大嶺海岸!
「片岡さんの畑に行ったよ(4)」は
明日アップします。
昨夜の真夜中、
大嶺海岸に行った。
ちょっと疲れていたけど、一年で一番潮が引く日、やっぱり行くしかないと、ひとりで行くことにした。
天気予報は雨となっていたからか
海を歩く人がいない。
最大干潮の2時間前から沖に向かって歩き始めた。
2時間前でも大分引いている。
干潟を見渡せた。
今まで見たこともないほど引いてきた。
一時間沖に向かって歩いても海にたどり着けない。
ヘッドランプを消して月明かりで大嶺海岸をみた。
糸満まで歩いて行けそうだ。
慶良間までも本当に
歩いて行けそう!
遠くで波の音が聞こえるが
海が見えない。
これはすごい!立ち尽くした!!
それにしても、月明かりがあるとはいえ、どこを歩いているのかよくわからない。
あっちゃこっちゃと歩いた。
時々、バケツの蓋に座って休憩。
サンゴ礁まで行きたかったが、
だんだん海に引き込まれそうな感覚になってきたので、引き返すことにした。
貝の写真をひとつだけ。
ヒメニッコウガイ。
生きているのを初めて見た。
3時間の海歩きだった。
陸に上がり、しばらく寝転がって月を見ていた。
大嶺海岸を残して欲しいと
心から願う!!
Posted by えころん at 17:42│Comments(2)
│大嶺海岸
この記事へのコメント
今日から沖縄来てます。今日も飛行機で空港着陸直前、ちょうど潮の引いている大嶺海岸が見えて、飛び降りたくなってしまいました(笑)。
ほんとに潮の満ち引きってすごいですね。
またお店に遊びに行ければと思います!
ほんとに潮の満ち引きってすごいですね。
またお店に遊びに行ければと思います!
Posted by かいづけん at 2011年01月24日 00:13
かいづけんさん
いらっしゃ~い!
是非、えころんにいらしてください。
いらっしゃ~い!
是非、えころんにいらしてください。
Posted by えころん
at 2011年01月25日 19:12
