2011年06月07日
川だけどね~
いつものぞきこむが生きものはいる気配がない。
コンクリート三面張りの川には、
ぬるぬるした海苔のようなのがあるがその他の植物は見れない。
せめて川底だけでもコンクリートを取ったらどうかな?
なんて思ったりする。
以前いた学童の近くに湧水の出るところがあった。
そこもコンクリート張りになっていたが、
ちょっと欠けているところから子どもたちが
コンクリートを少しずつはがしていった。
ほんのほんの一部だけ、コンクリートをはがしただけだったが、
いつの間にか生きものが棲むになり、
川エビを見つけた時は、本当にびっくりした。
そんなことをこの頃思い出す。
Posted by えころん at 21:13│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
忙しいのにごめんなさい!それとブログのコメントをメールがわりに使ってごめんなさい!!
片岡さんの画像で、顔や表情が映っているもの。生活感のある画像を3枚くらい送ってくれませんか?
あと、海や山、生き物の画像もあったら、3枚くらい送ってください!
アドレスはarata1025life■yahoo.co.jp(■を@に変えてくださいね)
よろしくお願いします!
片岡さんの画像で、顔や表情が映っているもの。生活感のある画像を3枚くらい送ってくれませんか?
あと、海や山、生き物の画像もあったら、3枚くらい送ってください!
アドレスはarata1025life■yahoo.co.jp(■を@に変えてくださいね)
よろしくお願いします!
Posted by あらた at 2011年06月08日 20:08
あらたさん
6枚の写真を送りました。
届きましたか。
海や山そして生きものの写真3枚とありましたが、3枚にしぼるのを結構考えましたよ。
考えたわりにはいまいちかもしれませんがね・・
どんな写真が良かったのかな?
6枚の写真を送りました。
届きましたか。
海や山そして生きものの写真3枚とありましたが、3枚にしぼるのを結構考えましたよ。
考えたわりにはいまいちかもしれませんがね・・
どんな写真が良かったのかな?
Posted by 宇地原 at 2011年06月09日 20:51