久しぶりの遠出!
車を廃車にしてから早や一カ月あまり。
10日の日曜日、娘が車を貸してくれたので
久しぶりにやんばるに行きました。
ますは、一番気になっていたこの浜。
貝殻が打ち上がっているかな~と
わくわくしながら車を走らせました。
ありました!ありました!
たくさんの貝殻が打ち上がっていました!!
生きているイモガイもいました!
たくさん貝殻が打ち上がっていることは、
沖の海にたくさんの貝が生きていること!
そんな浜が少なくなった沖縄本島です。
辺野古の浜には米軍の基地との境目に
新たなフェンスが出来ていました。
フェンスは巨大な基礎の上にあります。
辺野古通信で知りました。
辺野古通信のブログはこちらです。
http://henoko.ti-da.net/
本当にフェンスは必要なのでしょうか?
座り込みのテントにも
久しぶりに行きました。
この日が座り込みを初めて、2639日と2639日。
新基地建設反対と座り込みをしています。
辺野古の海は本当に豊かな海です。
自然を後世の人たちに、
自然のまま残したい!!!!
また、座り込みに行こうと思います!
毎年、夏になるとあせもで悩んでいます。
もうかゆくてかゆくて・・・
それがこの頃、か~るいか~るいあせもだけでおさまっています。
暑くなった5月後半から6月上旬までは結構ひどかったのですか・・
歩いて職場まで30分、吹き出る汗でTシャツはびっしょり、もちろん着替えます。
子どもたちとちゃー遊んで、汗びっしょり、もちろん着替えます。
クーラーのない我が家でもあせびっしょり、何度も着替えます。
着替えても着替えてもあせもが出てかゆかったのです。
それが、この頃だんだんとあせもが軽くなってきました。
どうしてか?日曜日「あ!」っと気付きました。
久しぶりに車に乗った日曜日、あせもがどっと吹き出ました。
そして、2~3日すると、おさまりました。
原因はきっと「車に乗る」だはずです。
(苦手なクーラーをつければいいのかもですが・・)
幼稚園からの帰り道みた今日のお月さん。
きれいですね~~
関連記事