片岡さんから届く野菜たち!

えころん

2010年02月09日 18:13



この頃、今帰仁の片岡さんから野菜がどっさり届く。
えころんの野菜の入荷日は火曜日と金曜日、午後4時半以降だ。

今日入荷したのは、白菜、島人参、スナップエンドウ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、セロリ、
コリアンダー、春菊、ネギ、トマト。

どれも、立派な野菜だ!
片岡さんが畑で野菜を育てている姿や収穫する姿が目に浮かぶ。
ありがたいな~

今月のえころん通信に連載中の「ハルサーの台所」にセロリの食べ方が書いてある。
セロリが結構売れ残るので、料理法があるとありがたい。

では、ブログでも紹介しよう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セロリとジャガイモのスープ
材料 セロリ(葉の部分)・ジャガイモ・島ニンニク・なたね油かオリーブオイル・塩

作り方
1。セロリとジャガイモはそれぞれ食べやすい大きさに切る。
2.鍋に油をひいてみじん切りした島ニンニクを炒める。
3.2に1を加えて炒め、水を加える。
4.ジャガイモがやわらかくなったら塩を加え出来上がり!!

※素材が生き生きしているスープです。

セロリのしっとりふりかけ
材料 セロリ(葉の部分)・白ゴマ・しょうゆ

作り方
1.セロリの葉だけを洗い、細かくきざみます。
2.フライパンを熱し1を入れしんなりするまで炒めます。
3.2がしんなりしたら、白ゴマを加え、しょうゆも加え出来上がりです。

我が家では、生のままポリポリ食べたり、炒めものにもしています。
セロリを食べると、体の底からエネルギーがわき出してくるようです。片岡俊也・葉子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうか~セロリを食べると元気になるのかー!
そういえば、そんな気がする。

お客さんに伝えようっと!
売れるかな~


今日買い物にいらしたお客さんから「てんとう虫チョコが登場したブログを見ましたよ」と言われた。
そして、「暇なんだな~と思いました」。

そうですね~
けっこう忙しくしていますが、面白いことを思いついたら仕事をほってでもするんですよね~わたしって!

関連記事